- お盆休みのお知らせ
8月13日(水)〜15日(金)まで、お盆休みとさせていただきます。
12日午後5時半までのご注文は19日発送、お盆休み中のご注文は21日発送となります。
お盆前の発送をご希望の方は、8月7日(木)午後5時半までご注文ください。
-
糀みつ・・・新発売です 優しい甘みが味わえます
- 水産庁長官賞の本節 ・・・ 第21回全国鰹節類品評会で受賞した本節を販売しております
本枯寒目近(ほんがれかんめじか)


一本ずつ包装してお届けします
商 品 名 |
本枯寒目近 |
原 材 料 | 宗田鰹 |
賞味期間 | 2年 |
保存方法 | 開封前は常温、 開封後は風通しの良いところに保管 |
価格(税込) |
¥820/100g(量り売り) |
注文単位 |
ご注文単位は「一本」よりとなります。 |
在 庫 数 |
ほとんどの在庫数は「1」です。在庫以上の節を御買い上げの方は、買い物カゴの通信欄に必要な数量をご記入下さい。弊店の在庫を調べ、後ほど、連絡を差し上げます。 |
備 考 |
本品袋詰め作業場では、小麦、そばを含む製品(乾麺のうどんと蕎麦)の袋詰めもしています |
きりりと辛口の冷たい蕎麦つゆにお使いください
足摺岬近海でとれた大型の寒目近(1月から3月にとれる良質の宗田鰹)を原魚にして、 土佐清水の製造家が半年以上かけて仕上げた本枯宗田節です。
きちんとした素材を使うそば屋さんはこの良質な
(脂肪分の少ない)寒目近を、毎朝、削って使います。
普通の鰹節に比べ、味・香りとも濃厚なだしになります。 カビの効果で生臭さはありませんし、雑味もないので、皆様が想像するよりは癖のない味になると思います。
大きくて削りやすそうな宗田節を選んでお届けします。
宗田節も鯖節も
ご自分で削ってみませんか
類似商品のごあんない
特選品
鮮度の良い鰹を、卓越した技を持つ数少ない職人が仕上げた希少な本節です。
-
おすすめ
薩摩本節
最高級
鮮度抜群のカツオから仕上げた改良型(普通の切り方)の本節です。最高ランクの品質です。
¥1,188/100g(量り売り)
-
薩摩裸本節
最高級
手早く削れて味も香りも鮮烈な「食べる鰹節」。カビをつけずに仕上げた最高級品です。
¥1,080/100g(量り売り)
-
水産庁長官賞の本節
最高級
第21回全国鰹節類品評会で受賞した本節です
¥1,404/100g(量り売り)
普段
削りたてをご飯にかけて召し上がると、仕上節のおいしさが一番わかります。
-
初心者向け
薩摩亀節
初めての方でも削りやすい手頃な大きさです。
¥1,037/100g(量り売り)
-
薩摩背節
懐石料理のお吸物につかわれるあっさりした風味。
脂肪が少ないので、粉になりにくい。枕崎の若き後継者「久保智英」が仕上げました。
¥1,037/100g(量り売り)
-
薩摩腹節
ダシが濃く、しっかりと味付けする煮物作りに。脂肪が多い腹節は、深いコクのあるダシがでます。枕崎の若き後継者「久保智英」が仕上げました。
¥929/100g(量り売り)
かつお以外
かつおにはない味と香りをお楽しみください。
-
鮪本節
<料理全般に>
淡泊なマグロ節だから素材の味が活かせます。甘みのある上品なダシがとれます。枕崎の若き後継者「久保智英」が仕上げました。
¥1037/100g(量り売り)
-
本枯寒目近
<もり蕎麦のつゆに>
ダシにこだわる蕎麦屋さんが使う宗田節が寒目近。きりりと辛口の冷たいそばつゆに。普通の鰹節に比べ、味、香りともに濃厚。でも、生臭みも雑味もありません。
¥820/100g(量り売り)
-
本枯屋久鯖
<かけ蕎麦のつゆに>
ダシにこだわる蕎麦屋さんが使う鯖節が屋久鯖。温かい蕎麦つゆの甘さとコクを醸し出します。
¥713/100g(量り売り)