
伏高の昆布はすべて天然
尾札部の真昆布、知床半島の羅臼昆布、冬島の日高昆布など、天然もので貴重な昆布だけを集めました。
昆布(こんぶ)一覧

瀬戸内産、九十九里産、厳選の変わり種煮干も
瀬戸内海のいりこや九十九里産煮干、焼きあごや変わり種煮干、希少な無添加煮干も取り扱っています。
煮干一覧

肉厚な岩手県産から厳選
森林資源豊かな岩手県で育てられた椎茸は厚みと身の締まり方が違います。
椎茸、きのこ類一覧

築地の競り人が目利き
その道30年のベテラン競り人佐藤共生さんに目利きをお願いし、厳選した干し貝柱を仕入れています。
干し貝柱一覧

そのまま味噌汁に使えます
かつお節、昆布、乾椎茸を約80ミクロンの超微粒子にいたしました。お湯を注ぐだけで天然だしがとれます。
粉だし一覧

迷われましたら、まずはこちら。お料理の出来上がりの違いをご体感ください。
お試しセット

手打ちよりコシが強い手延べ
弊店で扱っている乾麺(素麺・うどん)は、すべて、手延べにより作れているコシの強い乾麺です。
乾麺一覧

酸処理をしないから甘い
わかめは新鮮さを保つ干しわかめと湯通し塩蔵わかめ、海苔は酸処理を施さない干出で育てたものです。
わかめ、海苔一覧

真っ当なものだけ厳選
昔ながらの真っ当な原料と真っ当な工程で作られた、丸大豆醤油、本がえし、海塩、米酢、砂糖、ハチミツです。
調味料一覧

塩だけで作った梅干
紀州の特産品、南高梅と塩だけで作った昔ながらの梅干です。強烈なフルーティーな酸っぱさをご堪能ください。
梅干一覧

期間限定・売り切れご免
田作、天日干するめ、すだち酢、だいだい酢、干数の子は期間限定・数量限定の取り扱いです。万一、品切れの場合はご容赦ください。
期間限定、季節の食材一覧

本職が使う本物の道具
こちらの鰹節削器、押え木、だしこしシート、だしとり鍋、旨みポットはダシを取るのに必要な、そして、便利な料理道具です。
料理道具一覧

心地の良さにほっとする
越前塗の漆器、千鳥形と呼ばれる、縁が外側に反っている汁椀です。
漆器一覧

真っ当な食材を贈る
百貨店さんのような華美な包装はできませんが、「おいしい食べ物が大好き」な気心が知れている方への贈り物として大変喜ばれております。
詰め合わせギフト一覧