鰹節の伏高トップページ > 伏高コラム/レシピ > レシピ集 > おいしい歳時記 >
豚しゃぶサラダうどん
(2017年7月7日)
梅雨が明ければいよいよ夏本番! そんな時にうれしいサラダうどんをご紹介します。
冷しゃぶとごまつゆで栄養たっぷり、夏バテ防止にもお役に立てるレシピです。
作り方
            | 1. | 
                   大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、麺を入れてゆでる。 ゆであがったらすばやくザルにあげ流水にさらし、しっかり水けをきる。  | 
              
            | 2. | 
                   豚ロースはさっと茹でてザルにあげ、水けをきっておく。  | 
              
            | 3. | 
                   プチトマトはヘタを取って半分に切り、レタスは太めの千切り、大葉は細く千切りする。  | 
              
            | 4. | 
                   ごまつゆを作る。ごまペーストは分離しやすいので最初に出汁を少しずつ加えてよく混ぜ、次に本がえしを加える。  | 
              
            
            | 5. | 
                   皿にゆでたうどん、レタス、豚しゃぶ、プチトマト、大葉を盛り合わせ、ごまつゆをかけて供する。  | 
              
おいしい歳時記
  
 弊店のかつお節を長らくご愛用いただいているお料理の先生、
吉田 渉子さんに、四季折々、季節の食材をつかったおいしいお料理を教えていただきます。
『おいしい歳時記』を担当させていただく吉田です。
    南北に細長い日本は、郷土色も豊かで、その上おいしい水と、
四季おりおりの自然にも恵まれています。
だしさえ有ればあとは簡単。旬の食材で毎日の食卓をお楽しみ下さい。
お役に立つレシピをいち早くメールでお知らせします
四季折々のレシピ、食材にまつわる面白いお話、「聴だしの会」や「無添加煮干の入荷」のご案内など、折にふれメールを差し上げたいと存じます ※全て入力必須項目となっております  | 
 メールの配信をお許しください  | 



























