- 干数の子 ・・・ 今年も入荷しました 売り切れごめんの季節限定商品です
- 信州美麻高原蔵・・・新発売です 味噌の熟成の頃合いには好みがある ただ今、お試し価格で販売中
鰹節の伏高トップページ > 伏高コラム/レシピ > レシピ集 > おいしい歳時記 >
するめいか大根
(2006年1月13日)
寒い日が続きますね。こんなときは体が温まる献立がうれしいもの。
今月はするめの出汁で炊いた大根をご紹介します。
大根が風呂に浸かっているイメージで作っていただければ上手くいくと思います。
やさしい火加減でじっくり炊き上げてください。
大根 | ・・・ | 2/3本 |
菜の花 | ・・・ | 1/2束 |
柚子 | ・・・ | 適宜 |
天日干するめ | ・・・ | 1/2枚 |
昆布(ハガキ大) | ・・・ | 1枚(20g) |
かつお節 | ・・・ | 5g |
出汁パック | ・・・ | 1枚 |
酒 | ・・・ | 1/4カップ |
味醂 | ・・・ | 大さじ2 |
薄口醤油 | ・・・ | 大さじ2 |
作り方
1. | するめは1センチ角にはさみで切り、大きめの鍋に水7カップと切ったするめを入れ一晩置く。 |
2. | 大根は3センチ厚さに切り、皮をむき、四つ割にする。 |
3. | 鰹節は出汁パックに詰める。昆布は濡れ布巾でさっと拭いておく。 |
4. | 1の鍋に大根、酒、みりんを入れ、昆布、出汁パックを加えて火にかける。 |
5. |
沸騰したらアクをすくい、落とし蓋をし、弱火にして約1~2時間煮る。 冬の大根は一時間も煮れば柔らかくなりますが、できればもう一時間、ゆっくり炊いて出汁の旨みを含ませてください。 落とし蓋は2~3箇所に穴を開けたアルミフォイルが一番手軽で便利です。 |
6. |
竹串がスーッと通るくらい柔らかくなったら、薄口醤油を加えて30分煮、火を止める。 直ぐに食べても結構ですが、できればそのまま冷めるまでおいて味を含ませて下さい。 |
7. | 食べる直前に再び火にかけ、大根の煮汁が沸騰したら菜の花を加え、1分程煮る。 |
8. | 器に大根、菜の花を盛り、柚子の千切りを添える。 |
おいしい歳時記
弊店のかつお節を長らくご愛用いただいているお料理の先生、
吉田 渉子さんに、四季折々、季節の食材をつかったおいしいお料理を教えていただきます。
『おいしい歳時記』を担当させていただく吉田です。
南北に細長い日本は、郷土色も豊かで、その上おいしい水と、
四季おりおりの自然にも恵まれています。
だしさえ有ればあとは簡単。旬の食材で毎日の食卓をお楽しみ下さい。
お役に立つレシピをいち早くメールでお知らせします
四季折々のレシピ、食材にまつわる面白いお話、「聴だしの会」や「無添加煮干の入荷」のご案内など、折にふれメールを差し上げたいと存じます ※全て入力必須項目となっております |
メールの配信をお許しください |