第8回 あなたのレシピ

「ダシを使った夏バテ料理」(平成19年8月)


店主あいさつ

 

お盆が過ぎ、今年の夏も後半戦になってまいりましたが
まだまだ暑さは続きます。

 

そろそろ夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか?

 

こんな時こそ、疲労回復効果がある 鰹節を食べて、
夏バテを癒していただきたいと思っています。

 

とは言ってみたものの・・・

 

私、子供の頃から、毎日、大量に鰹節を口にしているせいか

 

はたまた

どんなに暑かろうが寒かろうが、
食欲が一切減退しないという 脅威の胃袋をもっているせいか

 

夏バテには縁がございません。

 

そこで、毎度の事で、大変恐縮ではございますが
今回も、皆さまのお知恵を拝借する事にいたしました。

 

それでは、第8回 あなたのレシピを開催させていただます。


店主ごあいさつ

 

イルカの母 さま

 

鮪節旨い さま

 

イワン さま

 

発表会への入口にもどる

 

ホームにもどる





夏野菜の酢入りめんつゆ浸し

BY イルカの母 さま

 

たくさん作り置きして、冷蔵庫で3日はもつ料理です。 そうめんにつゆごとか けたりしても美味しいです。夏バテになりそう~という時によく作ります。 なってしまった時にもバッチリです。2歳の娘も大好物で、野菜よりも漬けつ ゆのほうが好きみたいです。

 

あとは自家製のめんつゆが味の決め手です。 鰹出汁と昆布(羅臼だと尚美味しい)を強めに効かせます。 我が家の夏の定番料理です。


材料

 

夏野菜 ・・・ ナス・ピーマン・カボチャ・人参など
自家製めんつゆ ・・・ 鰹出汁と昆布を強めに効かせて作るのがポイント。市販品では美味しく出来ませんでした。。。
・・・ お好みの量
揚げ油    

 

 

作り方

1. 深めの容器に自家製めんつゆと酢を入れておきます。

2. 野菜を適当な大きさに切り、素揚げします。

3. 揚がったらすぐめんつゆに浸し、しばらく置きます。

4. 熱いままでも冷蔵庫で冷やしても美味です。

5. 味の濃さはそのままで飲んで丁度良いか、気持ち薄めくらいがベストです。 そうでないと、冷めたときに野菜がしょっぱくて食べられません。

店主ごあいさつ

 

イルカの母 さま

 

鮪節旨い さま

 

イワン さま

 

発表会への入口にもどる

 

ホームにもどる





鮪節で冷製パスタ!

BY 鮪節旨い さま

 

鮪節で冷製パスタ!

普通は、出しにシーフードの旨味を使うのが一般的ですが、鮪節で出しを取る のが面白いと思います。

 

あと、我が家では、カレーにも鮪節の削り節を入れたりも します(^^)


材料(2人前)

 

鮪節  ・・・   適量
スモークサーモン  ・・・   1パック
プチトマト  ・・・   10個
カッペリーニ  ・・・   220g
バルサミコ酢  ・・・   お好みで
黒胡椒  ・・・   お好みで
にんにく  ・・・   2かけら
オリーブオイル  ・・・   適量
パルメザンチーズ  ・・・   適量
鷹の爪  ・・・   1~2
生バジル  ・・・   5~10枚

 

作り方

 

1. まず300cc湯を沸かし、鮪節にてダシを取ります。

 

2. 次にフライパンにオリーブオイル大さじ2杯とにんにくのミジン切りと鷹の 爪(量はお好みで)を入れ、弱火にかけます。 ニンニクに火が入りました ら、火を止めて冷まします。

 

3.

ボールの中に1、2とスモークサーモンを1C幅にカットした物、プチトマ トのへたをとり、2等分にしたプチトマト、バルサミコ酢(大さじ1~2)、黒 胡椒(適量)オリーブオイル(大さじ2)、パルメザンチーズ(大さじ2)生バ ジルを手でちぎった物を入れて混ぜ、用意しておきます。

 

味見をして、塩で味を調えておきます(お好みの塩加減)。

 

完成したマリネ液を冷蔵庫で寝かせて置きます。

 

4.

パスタを茹でた後に冷やす氷水を用意し、カッペリーニを茹でます。 表示 時間より若干長めに茹でると良いと思います。 

 

あと、茹で汁の塩分ですが、 海水くらいの塩分濃度にして茹でます。

 

後に、氷水でしめるので、しょっぱくはなりません。

 

5. 茹で上がりましたら、素早く氷水で冷やしてぬめりを取り、ザルでしっかり と押して水気を切ります。

 

6. 冷やしたカッペリーニを布巾に取り、ギュっと絞ります。この作業が甘いと せっかくの鮪節のスープが薄まってしまいます。

 

7. 6をボールに入れ、オリーブオイル(大さじ5)、黒胡椒(お好みで)、パルメザンチーズ(適量)を入れ混ぜます。

 

8. 7のパスタを皿に盛り付け、3でマリネしたものをパスタにかけて完成で す。

 


店主ごあいさつ

 

イルカの母 さま

 

鮪節旨い さま

 

イワン さま

 

ref="#10">

 

発表会への入口にもどる

 

ホームにもどる





山形県の「だし」

BY イワン さま

 

山形県の「だし」

山形県内陸部の料理です。酒田や鶴岡では、作らないようです。

 

貝柱を入れても美味。何を入れてもいいんです。

 

米沢では枝豆を入れますが、山形市の方では枝豆は入れないようです。


材料(2~3人前)

 

なす  ・・・   1本
きゅうり  ・・・   1本
枝豆  ・・・   100粒ほど
茗荷  ・・・   小1個
大葉  ・・・   3枚
鰹と椎茸のダシ  ・・・   40cc
醤油  ・・・   適量

 

野菜から水分が出るので、ダシは濃く取る

 


 

作り方

 

1.

なす、きゅうり、茗荷、大葉を、荒みじんにする。

 

なすは、少量の醤油で揉む。

 

2. 枝豆、出汁を入れ、全てを混ぜ合わせ、醤油で味を調える。

 

3. そのまま食べても良いが、2時間ほど冷蔵庫に入れると美味。

 


店主ごあいさつ

 

イルカの母 さま

 

鮪節旨い さま

 

イワン さま

 

発表会への入口にもどる

 

ホームにもどる




海のだしお試しセット

  • ご利用ガイド
  • プロの料理人さま、卸売りをご希望の方へ
  • メルマガ 鰹節屋の小咄

    食材にまつわる面白いお話、レシピの紹介、限定商品のご案内、「聴きだしの会」のご案内など、折にふれメールを差し上げたいと存じます。

    ※全て入力必須項目となっております

    配信先メールアドレス

    バックナンバーはこちら

  • カタログ請求
上へ戻る