第7回 あなたのレシピ

「ポン酢以外のすだち酢・橙酢の利用法」(平成19年2月)


店主あいさつ

 

 

今年の冬は『手作りポン酢』で鍋をはじめませんか

  

このキャッチフレーズですだち酢の販売を始めて、早いもので3シーズン目。昨秋から、橙酢も取り扱っております。

 

柑橘果汁の種類は増えたのですが、使い道がポン酢だけと云うのも、いささか淋しくなってきました。

 

 

自分でも、あれこれ考えるのですが・・・

 

想像力が乏しい酒飲みが思いつくアイデアと云えば

 

「焼酎やウオッカを柑橘果汁で割って飲む」

 

せいぜい、こんな程度です。

 

そこで、美味しい歳時記の吉田さんにご協力をいただき『 サーモンのマリネ 』『 橙のグラニテ 』をご提案いただいたのでありますが やはり、使い道がバラエティーに富んでいる方がどう考えても楽しゅうございます。


そこで、毎度の事で、大変恐縮ではございますが、皆さまのお知恵を拝借することにいたしました。

それでは、第7回 あなたのレシピを開催させていただます。


店主ごあいさつ

 

みずねこしぇふ さま

 

ハッピースパイラル さま

 

まりやん さま

 

えんてんじざい さま

 

akka さま

 

まりやん さま

 

akka さま

 

 さま

 

発表会への入口にもどる

 

ホームにもどる





冬野菜と果物のコラボサラダ

BY みずねこしぇふ さま

 

白菜・柿は味に個性がありますが、香りに乏しい冬野菜なので和えるドレッ シングには香りが美味しい酢(すだち酢や橙酢)でないと、美味しく仕上げ る事ができません。白菜の爽やかな甘みと歯ざわり・柿のこってりとした甘 さ・生ハムの塩辛さに柑橘の香りが渾然一体となった和食の「柿膾」風サラダです。


材料

白菜(中の方の新野部分のみ)



生ハム

水菜(みつば・ルッコラ・貝割れ大根などでも代用可能)

ドレッシング  ・・・  橙酢またはすだち酢・サラダ油・塩・こしょう・かつお粉だし

 

 

作り方

1.
  • 白菜は芯に近い柔らかい葉を使い、葉の部分は切り落として芯のみをせん切りにする。

  • 柿は皮をむいて、薄切りにしたものを千切りにする。

  • 生ハムはひと口大にカットする。

分量は白菜:柿:生ハム=2:1:1ぐらいで青物は彩り程度がバランス良いようです。

2. ドレッシングの材料を混ぜる。

酢:サラダ油:かつお粉だしの水溶き=1:1:1くらいで混ぜて、塩コシ ョウでお好みの味に調整して下さい。

3. お皿に白菜と柿を混ぜたものを盛り、生ハムをのせ、彩の青物を盛って食べ る直前にドレッシングで和えて出来上がりです。

4. 直前にドレッシングで和えるとフレッシュなサラダ感覚を楽しめますが、前 もって和えておいて膾のようにしっとりと味がなじんだのも、それはそれで 美味しいので、多めに作って半分残しておき翌日頂くのもオススメです。

店主ごあいさつ

 

みずねこしぇふ さま

 

ハッピースパイラル さま

 

まりやん さま

 

えんてんじざい さま

 

akka さま

 

まりやん さま

 

akka さま

 

 さま

 

発表会への入口にもどる

 

ホームにもどる





タイ風 サラダ春雨めん

BY ハッピースパイラル さま

 

今年はいつもより早く気温上昇していますね。果汁と唐 辛子で代謝を円滑にし ていきましょう。

 

いつものドレッシングに飽きたらタイ風にアレンジしてはい かがでしょうか?油を使用しないので低カロリーです。ナンプラーの代わりに だし醤油を使用すると和風にも変身します。


材料(2人分)

むきえび  ・・・   80g
鶏むね肉  ・・・   60g
セロリ  ・・・   1/2本

むらさき玉ねぎ

 ・・・   1/2個
あさつき  ・・・   2本
春雨  ・・・   60g
香菜  ・・・   適宜

 

<ドレッシング>
すだち酢  ・・・   大さじ 2+1/2
砂糖  ・・・   大さじ1
粉とうがらし(一味)  ・・・   小さじ1/2
ナンプラー  ・・・   大さじ2

作り方

1. むきえび、鶏むね肉はゆでてさます。

 

2. セロリは3cm薄切り、紫たまねぎは薄切りにする。

 

3. あさつきは3cm長さに切る。春雨は熱湯で5分浸け、冷水にとり水気を切る。香菜は4cm長さに切る。

 

4. ドレッシングは、全て材料を混ぜ合わせる。

 

5. ボールに材料とドレッシングを入れ、さっくり混ぜて盛りつけ香菜をあしらう。

 


店主ごあいさつ

 

みずねこしぇふ さま

 

ハッピースパイラル さま

 

まりやん さま

 

えんてんじざい さま

 

akka さま

 

まりやん さま

 

akka さま

 

 さま

 

 

発表会への入口にもどる

 

ホームにもどる





うどんすきと煮込みうどんの「つけだれ」

BY まりやん さま

 

鰹節・昆布などで取った出汁とお肉や魚介類のうまみと 脂を良く吸った熱々 の太目のうどんと、柑橘酢・大根おろしのマッチングが美味しいです。 多分、うどんつゆは全部残ってしまうくらい、うどんと柑橘酢・大根おろし の組み合わせはベストマッチです。 で、残ったうどんつゆは、翌日おじやに使うか、再度、うどんを入れて、今度は、正統派の「うどんつゆで食べるうどん」をお楽しみください。


材料

 

  • 鰹節と昆布などで取った濃い目の澄まし汁風のうどんつゆ

  • 太目のうどん

  • 具は、豚肉(ロース・ばら肉)か鶏肉(もも)、魚介類、野菜・きのこ類、白菜・春菊など、あるものを適宜。

  • 大根(お好みで、七味唐辛子)

  • 柑橘酢(すだち酢橙酢)


作り方

1. 澄まし汁のうどん汁で、太目のうどんと具を煮込む。

 

2. 大根はおろして水気を切っておく。

 

3. うどんが煮える頃、取り鉢にたっぷりの大根おろしと柑橘酢を入れて、 うどんと具に絡めて食す。

 


店主ごあいさつ

 

みずねこしぇふ さま

 

ハッピースパイラル さま

 

まりやん さま

 

えんてんじざい さま

 

akka さま

 

まりやん さま

 

akka さま

 

 さま

 

 

発表会への入口にもどる

 

ホームにもどる





新鮮魚貝類のすだちゼリーがけ

BY えんてんじざい さま

 

土佐酢に酢の代わりにすだちを使い、香りを高めました。


材料(4人前)

生食用貝類  ・・・   帆立やさざえ、ミル貝など
塩蔵わかめ     
 ・・・   160cc
かつおぶし  ・・・   ひとつかみ
昆布  ・・・   1片(20x10㎝)
薄口醤油  ・・・   30cc
みりん  ・・・   30cc
砂糖  ・・・   小さじ1/2
ゼラチン  ・・・   総量250cc分
すだちの絞り汁  ・・・   30cc

作り方

1. わかめをもどしておきます。

 

2. 水、かつおぶし、昆布、薄口醤油、みりん、砂糖をなべに入れ煮立てます。

 

3. 煮立ったら弱火にして五分ほどして火からおろし、あら熱がとれたら、濾してよく絞ります。

 

4. 分量分のゼラチンを、板や粉がありますが使い方にしたがってさきほど の濾した出汁にいれ、すだちの絞り汁を入れて、ボールにいれ、もうひ とつの大き目のボールに氷水を入れて、出汁を入れて冷やします。

冷蔵庫で冷やすより早くきれいに出来上がります。

 

5. ゼリーが固まり始めたら、貝類の処理をして皿に盛り、 わかめを食べやすい大きさに切り、 水気を絞ったものを添えます。

 

6. ゼリーを掬って上からかけます。

好みでおろしわさびを。

 


店主ごあいさつ

 

みずねこしぇふ さま

 

ハッピースパイラル さま

 

まりやん さま

 

えんてんじざい さま

 

akka さま

 

まりやん さま

 

akka さま

 

 さま

 

 

発表会への入口にもどる

 

ホームにもどる





橙のねぎ味噌

BY akka さま

 

ねぎ味噌はご飯ののせて食べてください

父が真冬に生橙でよく作っていました。

 

最近は橙が手に入りにくくて、思い出の味です。

 

きっと冷凍橙でも大丈夫なはず。ぜひ試してみたいですね。


材料

 

橙酢

白葱

味噌(仙台味噌など、赤めでしっかりした味のもの)


作り方

1. 白葱を四つ割りにして刻む

 

2.

味噌に葱を混ぜる。

 

分量はだいたいですが、目分量で刻み葱と味噌は同量ぐらい。

 

3.

2に橙酢を混ぜて、おおよそマヨネーズと同じくらいのゆるさまでのばす。

 

4. 少し寝かせて、葱の辛味が落ち着いてきたら食べごろです。

 

5.

結構、もちます。ご飯にのせて食べると、さっぱりビリからでたまりません。

 

この葱味噌は橙でなければだめなのです。

 


店主ごあいさつ

 

みずねこしぇふ さま

 

ハッピースパイラル さま

 

まりやん さま

 

えんてんじざい さま

 

akka さま

 

まりやん さま

 

akka さま

 

 さま

 

 

発表会への入口にもどる

 

ホームにもどる





柑橘酢のトライフル

BY まりやん さま

 

柑橘酢のトライフル

八朔でゼリーを作ってトライフルにしたときに、「柑橘酢でもできるのでは」と思いつきました。

 

ゼリーに対するお砂糖と柑橘酢の量は味見しながら、決めてください。 ゼラチンの量は、どのくらいフルフルさせたいかで決まります。300ccに5gだと、結構固いです。

 

生クリームでなくても、カスタードクリームでも美味しいと思います。


材料

柑橘酢(すだち  ・・・   30cc
ゼラチン  ・・・   3~5g
 ・・・   270cc
砂糖  ・・・   大さじ3~4
ホイップした生クリーム
(10%の砂糖を入れて)
     
カステラか、スポンジケーキ
(端切れやお徳用で十分)
     

作り方

 

A:柑橘ゼリーを作る
1. ゼラチンは、50ccの水でふやかしておく。

 

2. お鍋に、お水と砂糖を入れて、かき混ぜて煮溶かす(沸騰させない)。

 

3. 2に1を入れて、かき混ぜて溶かす。

 

4. 柑橘酢を加えて良く混ぜた後、お鍋の底をお水に浸けて、粗熱を取った後、他の蓋付き容器に入れて冷蔵庫で、固める。

 

B:組み立てる
1. コップに、ちぎったカステラかスポンジケーキを入れる。

 

2. その上にホイップした生クリームを乗せる。

 

3. 最後に、柑橘ゼリーをスプーンで粉々にしたものを乗せる。

 


店主ごあいさつ

 

みずねこしぇふ さま

 

ハッピースパイラル さま

 

まりやん さま

 

えんてんじざい さま

 

akka さま

 

まりやん さま

 

akka さま

 

 さま

 

 

発表会への入口にもどる

 

ホームにもどる





キャベツのチン

BY akka さま

 

キャベツのチン

味付けはいりません。かぼすとキャベツの甘味とかつお節のうま味で充 分美味しいはずです。

 

春はキャベツが美味しくていいですね。ついつい2度つくって食 べてたり・・・・


材料

 

かぼす

キャベツ

かつお節


作り方

1. キャベツをちぎってあらって、軽く水を切ったら、密閉容器かラップをかけた皿にのせる。

 

2. 柔らかくなりすぎない程度(キャベツ2~3枚で1~1.5分)電子レンジにかける。

 

3. キャベツにかぼすを適量かけ、混ぜる。

 


店主ごあいさつ

 

みずねこしぇふ さま

 

ハッピースパイラル さま

 

まりやん さま

 

えんてんじざい さま

 

akka さま

 

まりやん さま

 

akka さま

 

 さま

 

 

発表会への入口にもどる

 

ホームにもどる




海のだしお試しセット

  • ご利用ガイド
  • プロの料理人さま、卸売りをご希望の方へ
  • メルマガ 鰹節屋の小咄

    食材にまつわる面白いお話、レシピの紹介、限定商品のご案内、「聴きだしの会」のご案内など、折にふれメールを差し上げたいと存じます。

    ※全て入力必須項目となっております

    配信先メールアドレス

    バックナンバーはこちら

  • カタログ請求
上へ戻る