鰹節の伏高トップページ > 伏高コラム/レシピ > レシピ集 > From Kitchen > 土佐酢~焼き鮭とトマトの土佐酢和え
土佐酢~焼き鮭とトマトの土佐酢和え
(2022年4月8日)

濃醇だしで出汁の香る土佐酢が簡単にできます。
分量を覚えておけば酢の物が簡単にできます。
鮭は甘塩くらいがよいですがお好みで。
ちくわの食感もトマトの彩りも楽しい1品です。
材料
(2人分)
<土佐酢> |
A だし汁 |
150g |
・水135g + 濃醇だし15g |
A 酢 |
50g |
A 砂糖 |
12g |
A 淡口醤油 |
15g |
A 塩 |
少々 |
|
鮭(甘塩) |
1切れ |
きゅうり |
1本 |
ちくわ |
1本 |
ミニトマト |
5個 |
←「From Kitchen」の目次へ
美味しく、やさしく、幸せに
食の研究所From Kitchen主催の福島利香です。
シンプルな食材と調味料で美味しいごはんをつくります。料理のコツも一緒にお伝えしていきたいと思います。

お役に立つレシピをいち早くメールでお知らせします
四季折々のレシピ、食材にまつわる面白いお話、「聴だしの会」や「無添加煮干の入荷」のご案内など、折にふれメールを差し上げたいと存じます
※全て入力必須項目となっております |
メールの配信をお許しください
|