• 糀みつ・・・新発売です 優しい甘みが味わえます
  • 天然醸造味噌、・・・在庫が売り切れたら、輸送時の品質劣化防止のため、10月まで取り扱いを休止します
  • 水産庁長官賞の本節 ・・・ 第21回全国鰹節類品評会で受賞した本節を販売しております

鰹節の伏高トップページ伏高コラム/レシピ工場長の独り言

荒川 晶充

工場長の独り言

by 削節工場長、荒川 晶充

2010 28

先週、隣の店のおじさんからタケノコをいただきました。昨日、家に帰ったら、 まだ明るかったので取ってきたという事でした。

 

貰ったのはいいけど、アク抜きの仕方など、 調理方法を知らなかったので、隣のおじさんに調理してもらう事にしました。

 

先に仕事が終わった僕に 「切っておけ」と指示が出たので、根っ子を切り、皮は食べられないので、当然、剥くモノと思ってはがしていたら、 はがさず縦に切れ目を入れと、との事でした。

 

結局、ヌカと一緒に煮たのですが、 皮付きのまま煮るのか疑問に思いました。タケノコは取れたてのものが美味しいようです。勉強になりました。

目次にもどる

海のだしお試しセット

  • ご利用ガイド
  • プロの料理人さま、卸売りをご希望の方へ
  • メルマガ 鰹節屋の小咄

    食材にまつわる面白いお話、レシピの紹介、限定商品のご案内、「聴きだしの会」のご案内など、折にふれメールを差し上げたいと存じます。

    ※全て入力必須項目となっております

    配信先メールアドレス

    バックナンバーはこちら

  • カタログ請求
上へ戻る