鰹節の伏高トップページ伏高コラム/レシピ工場長の独り言

荒川 晶充

工場長の独り言

by 削節工場長、荒川 晶充

2005 24

一般の人にはあんまり馴染みの鰹節を紹介します。

主にキハダマグロの幼魚であるキメジを原料として作られる鰹節です。 関東ではメジ、関西ではシビと呼ばれています。

特長は、枯節は少なく、鮪荒本、鮪血合抜が主です。血合抜は、白色に近く、 色を付けないお吸い物によく使われています。味が淡泊なため、鰹と割って 使う所が多いと思います。

節の中でも最高級品の部類に入り、お吸い物以外では、糸状に削った糸がきとして 使われています。色がきれいなので、料理によっては飾りに使われたりします。

目次にもどる

海のだしお試しセット

  • ご利用ガイド
  • プロの料理人さま、卸売りをご希望の方へ
  • メルマガ 鰹節屋の小咄

    食材にまつわる面白いお話、レシピの紹介、限定商品のご案内、「聴きだしの会」のご案内など、折にふれメールを差し上げたいと存じます。

    ※全て入力必須項目となっております

    配信先メールアドレス

    バックナンバーはこちら

  • カタログ請求
上へ戻る