- 水産庁長官賞の本節 ・・・ 第21回全国鰹節類品評会で受賞した本節を販売しております
- ただ今、第32回聴だしの会 開催中です
開催期間(5月19日まで)、今回の素材であるかつお節と昆布だけで作っただしパックを2割引のご参加御礼特別価格にて販売中です。
鰹節の伏高トップページ > 伏高コラム/レシピ > 工場長の独り言 >

工場長の独り言
by 削節工場長、荒川 晶充
2015 年7 月3 日
日本料理の三大旨み成分と言われているイノシン酸、グルタミン酸、グアニル酸。これが合わさることにより相乗効果が生まれます。
前にテレビで、料亭で外国人料理人に旨味を教える方法として、舌の上に鰹節を一枚のせて、コブでとった出汁を流し込んで、味の頒価を体験してもらう、こんな事が紹介されていました。そこで、工場でも試してみました。
今回、マグロの血合い抜きを使ってみました。味の説明は難しいのですが、こういう事かと納得しました。また色々と試してみます。