- 水産庁長官賞の本節 ・・・ 第21回全国鰹節類品評会で受賞した本節を販売しております
- ただ今、第32回聴だしの会 開催中です
開催期間(5月19日まで)、今回の素材であるかつお節と昆布だけで作っただしパックを2割引のご参加御礼特別価格にて販売中です。
鰹節の伏高トップページ > 伏高コラム/レシピ > 工場長の独り言 >

工場長の独り言
by 削節工場長、荒川 晶充
2013 年3 月29 日
ネット見てたら、
乾物と干物の違いは?
ってのを見つけました。
陸産、海産の植物性の乾燥品および加工品を乾物、魚類、動物の乾燥品および加工品を干物 といいます、と書いてありました。
でもまあ鰹節は乾物なんだろうなぁと思っていたら、Wikipediaの干物の分類の中に入っている。 塩干物や干し肉なんてジャンルもあるし、ややっこしい。
乾燥した食品だけで何種類あるんだろう?
大きくまとめて乾物?
違うか?