34件中 31-34件表示
1 3 4
  • 投稿日
    ゴールデンウィークに突入ということで、大阪人の僕は昔から粉もんが大好きで、近所にあったたこ焼き屋さんも閉店という状況で、やっぱし「あ〜〜〜たこ焼き、食べたいいい」となってしまいまして、たこ焼き焼器を調達して、東京のお友達を誘って急遽たこ焼きパーティーを開催しました。  具材の調達をスーパーで購入するも、やっぱりたこ焼きの生地は最高の出汁から作らないと、しょんぼりしてしまうことになります。 なので、ここは「伏高」のだしパックの登場です! しっかり出汁を取ってたこ焼きを焼き上げたので、もうね、友達からは大絶賛!でございました。 たこ焼きは、だしが決め手でございます。 僕は上京してからというもの、自分で焼くことはなかったので、なんと20年以上ぶりに自前のたこ焼きを作っていただきました。 これで、たこ焼き焼器も入手しましたので、ようやく一家に一台あるという噂の大阪人になることができました(笑) 伏高さんのだしパックは簡単やし、ええ仕事してくれました。 ほんまにおおきにやで〜〜♪ うまかった〜〜〜
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    化学調味料や酵母エキス、アミノ酸などの危険性を知り、検索してみたら出会えました。商品ページなどコンテンツの深さから「間違いない」と感じポチ。 自然な風味でおいしいです。 ダシパックなら、顆粒だしに近い感覚で使えるので、手軽ですね。1パックづつ小袋入りなので、湿気たりしにくいかと。 8gは2人分にちょうど良さそう。 元から意識たかい人以外にも、こういった商品を皆さんのお知り合いに勧められるといいと思います。 味に関して、微妙なディテールまで判断する自信がなく、ざっくりですいません。
  • 購入者
    60代 男性
    投稿日
    とてもコクのある出汁が取れます。ラーメンに使うことが多いようですが、普段は味噌汁の出汁として使っています。
  • 購入者
    60代 男性
    投稿日
    大きめの出汁こしシートです。きれいに漉すことができます。 少量のときは4分の1に切って使っています。 今回は料理人用の前掛けがついていました。板前さんになったような気分になります。ありがとうございます。
34件中 31-34件表示
1 3 4
上へ戻る
カゴへ