築地鰹節伏高 鰹節屋の与太話
2015年8月13日 Vol.727築地の鰹節屋『伏高』がおくる、よもやま話

本メールマガジンは、HTML形式のメールです。内容に画像を含みます。
画像が表示されない方・レイアウトで読みにくい方はこちらをご覧ください。

 

 おはようございます。

 築地仲卸 伏高、店主の中野でございます。

 明日8月14日(金)から16日(日)まで
 お盆休みで休業となりますので
 木曜日ですが、本日、メールをお届けしています。

 

真っ当な食材で豊かなくらし
 
今週のおすすめ
     とうもろこしご飯   粉だし          淡路素麺
         

美味しい歳時記

今月のレシピは

とうもろこしご飯

酷暑の折、火を使わないレシピです

 

粉だしが大活躍

 

粉だし

ダシ取りだけでなく、優れもモノの調味料

炒め物、 和え物、揚げ物などに、直接、混ぜてお使いください

 

『夏バテで、とくかく食欲がなくて・・・』とお嘆きのあなた様へ

淡路島の極細素麺なら、知らず知らずに喉を通ってしまいます

 
店主あいさつ
 

あらためまして、おはようございます。
伏高の中野です。

先週のメールで、梅酢水の話をしたところ


 「 水と梅酢の割合を教えてください 」

こんな内容のメールや

 「 梅酢水、ご飯を炊く時に使ってます 」

などの利用法をご教授いただくメールを
それぞれ複数の方からいただきました。

有り難うございます。

そこで、断食宿の方に

梅酢水の作り方やら
梅酢の他の利用法について聞いてきました。


1.8リットルの水に対して
梅酢は40cc

これが、その割合です。

断食宿で働いている方のご自宅では

梅酢を

酢の物、和え物の調味料
ドレッシング
浅漬けを作る
そして、炭酸水で割ってジュースを作る

こんな使い方もしているそうな。


ちなみに、私は、焼酎を水やお湯で割る時に
梅干を入れる代わりに、梅酢を垂らして飲んでました。


ついでなんで、断食宿の主催者の方に
梅酢水の効用について、あらためて伺いました。


人間、体に水分と塩分が不足すると
単に普通の水を飲んでも
体に吸収されにくいんですって。

でも、塩分を適度に含んでいる梅酢水なら
効率よく水分が吸収されるから
オススメなんだそうです。

考えてみると、スポーツドリンクにも
塩分が含まれていますよね。

どうやら同じメカニズムらしい。

でも、スポーツドリンクには
ついでに糖分も、かなり含まれてるじゃないですか。

つまり、スポーツドリンクの飲み過ぎは
血糖を急上昇させる

だから、梅酢水の方が体に優しい

こんなお話でした。


これまたついでに教えていただいたんですが

暑い日、疲れてぐたーっとなったら
梅干を一粒食べると、元気がでるそうな。

梅干の塩分とクエン酸で暑い夏を乗り切る

コレ、日本人の智恵なんでしょうね。


さてお盆です。

「 この暑さ、いつまで続くの?
  もう、やってられねぇーよ!!! 」

こんな心境ではありますが
文句を言っても、涼しくならない

で、「 明日からのお盆休み、どう過ごそう??? 」

と、つらつら考えたんですが

梅干でも、舐めながら
汗だくになって蕎麦を打ち

風呂で汗を流してから
盛り蕎麦を肴にビールと焼酎

これで、いこうと決めました。

もちろん、水分補給も忘れません。

(酒を飲む時は、せっせと水分補給をせよと
 お医者から、言われております)

もっとも、今年は梅酢が手元にないので
梅干水で水分補給でありますが・・・


盆なのに 彼岸が見える 猛暑かな
           (センクルより)


熱中症に気をつけて
酷暑のお盆、無事に、お過ごしください。

築地仲卸 伏高 三代目店主 中野 克彦
 
今週のおすすめ
かつお節の健康パワー   汗をかかないめんつゆの作り方   梅と塩だけでつくった梅干
         

暑い夏、かつお節で
パワー全開

 

かつお節の健康パワー

  • 疲労回復
  • 肌がきれいに
  • 集中力アップ
  • 体脂肪減少

などなどの健康パワーがあるそうな

 

汗をかかない
「めんつゆ」の作り方

火を、一切、使わない

「めんつゆ」の作り方です

本がえしをご利用ください

 

梅と塩だけでつくった梅干

ものすごーく酸っぱい だからこそ、昔ながらの真っ当な梅干なんです

私が10年以上食べて続けている梅干です


お客様から寄せられたご感想をご覧ください

 
 


 

職人が丁寧に仕上げた、まがい物ではない、昔ながらの
「真っ当な食材」を、一人でも多くの方に味わっていただきたい。
そして、子や孫の世代に残してゆきたいと考えています。
 

築地仲卸 伏高
中野 克彦
nakano@fushitaka.com

「海のだし」のお話は
https://www.fushitaka.com/

伏高流 鰹節の削り方
伏高流 鰹節の削り方
<動画にて公開中>
 
 
 

このメールは、配信をご承諾いただいたお客様にお届けしている
 限定配信メールでございます。

メール配信停止やアドレスの変更はこちらのページより出来ます。
https://www.fushitaka.com/p/newsletter/unsubscribe/