築地鰹節伏高 鰹節屋の与太話

2019年11月29日 Vol.947築地の鰹節屋『伏高』がおくる、よもやま話

本メールマガジンは、HTML形式のメールです。内容に画像を含みます。
画像が表示されない方・レイアウトで読みにくい方はこちらをご覧ください。

 

 おはようございます。

 築地仲卸 伏高、店主の中野でございます。

 

真っ当な食材で豊かなくらし
 
今週のおすすめ
     田作  
淡口醤油
         天然醸造味噌(二年熟成)
         

山口産田作

おせち料理には欠かせません

 

お正月の「 ごまめ 」、今年は手作りしてみませんか

 

淡口醤油

米麹が、心地良い甘さを醸し出すのです

淡口醤油は甘い

お客様から寄せられたご感想をご覧ください

 

天然醸造味噌
(二年熟成)

じっくりと、昔ながらの製法で熟成させたので塩角がない、まろやかな味噌に仕上がりました

旨い味噌に出会うことができました

店主あいさつ
 

あらためまして、おはようございます。
伏高の中野です。

思い起こせばネットショップを
始めたのは1999年3月の事

前年の98年11月に
通販事業を開始して
年内は忙しかったんですが
年が明けたら、ばったり暇

日々、時間をもてあそんでたので
当時、流行かけていた
ホームページを作ろうと
半日間のHTML言語の
お教室に行ってきた。

で、3日後には
伏高の最初のホームページが
出来上がったのですが・・・

出来てから約半年後のホームページの
アーカイブが残ってました。

ご覧いただければ分かりますが
ほんと、いかにも素人が作った
ホームページでお恥ずかしい限り

ではありますが、それでも当時は
私、そこそこパソコンには詳しかった
(ITじゃない所がミソです)

それが、ブログが流行する頃から
先進技術を勉強する気が消え始め
超ローテク親父に成り下がってしまった。

なんたってスマホだって
2年前にやっと買ったんすよ

それだって、ちょっと前まで
電話としてしか使って無かった
(いや、使えなかった)

最近やっとカレンダーとペイペイ
が使えるようになったんですが
超ローテクには変わりない。

そんな私が運営しているので
弊店のホームページも
長らく、超ローテクなままだった。

ここ3年ほど、さすがに
お客様がジリジリ減り続けたので
観念して、やっと今年の4月
スマホ対応のホームページに改造しました。
お客様には、長い間
ご不便をおかけしました。

申し訳ございません。

それから半年、なんか

もうちょっと新しいことをやらねば

的な気分になりまして

昔のネットショップ仲間との
お勉強会なんかに参加してます。


で・・・なんと

伏高のインスタグラム を始めた次第です。

もっとも、私一人じゃー
到底出来ないので
(インスタはスマホからしか
 投稿出来ない)

娘に協力をしてもらってます。


おいしい歳時記のレシピ写真を
投稿しているだけですが

お時間があるときにこちらで
ご覧いただければ幸いです


ついでにもう一つ

動画作りなんてーのも始めたんですよ。

動画といっても

私がスマホで動画を撮って
ナレーションを入れて編集する

なーんて、本格的なヤツじゃなくて

ホームページの内容を音声で聞くための
動画作りです。

食材についての蘊蓄を過去20年間
ホームページ上に書きためました。

その内容を音声で聞いてもらおう

こんな話です。

第一弾は

鰹節は素晴らしいインスタント食品です

であります。

素人がホームページの文章を読んでるだけなんで
(実際は、文章以外の事もしゃべってる)
聞くに堪えるかどうかは微妙ではありますが

御用とお急ぎがない時に
苦笑しながら聞いていただければ
幸いです。

なお、ユーチューブの 伏高チャンネル
に行っていただければ
すべての動画をご覧いただけます。

これから暮れで忙しくなるとは
思いますが、ふと暇になった時に
ラジオを聞く感覚で
時間つぶしにご利用ください。

食材についての新しい発見があるかも???

よろしくお願い申し上げます。

築地仲卸 伏高 三代目店主 中野 克彦
 
今週のおすすめ
姫ひじき   乾舞茸   サクサ海苔 vs スサビ海苔
         

姫ひじき

柔らかいけどコシがある

お客様から寄せられたご感想をご覧ください

 

乾舞茸

抜群の食感と香りが楽しめます

マイタケも乾燥させると旨くなる

 

アサクサ海苔
vs
スサビ海苔

 

その昔、海苔と言えば、アサクサ海苔の事だった

 

でも今は・・・ 

 
 


 

職人が丁寧に仕上げた、まがい物ではない、昔ながらの
「真っ当な食材」を、一人でも多くの方に味わっていただきたい。
そして、子や孫の世代に残してゆきたいと考えています。
 

築地仲卸 伏高
中野 克彦
nakano@fushitaka.com

「海のだし」のお話は
https://www.fushitaka.com/

伏高流 鰹節の削り方
伏高流 鰹節の削り方
<動画にて公開中>
 
 
 

このメールは、配信をご承諾いただいたお客様にお届けしている
 限定配信メールでございます。

メール配信停止やアドレスの変更はこちらのページより出来ます。
https://www.fushitaka.com/p/newsletter/unsubscribe/