築地鰹節伏高 鰹節屋の与太話

2018年4月27日 Vol.866築地の鰹節屋『伏高』がおくる、よもやま話

本メールマガジンは、HTML形式のメールです。内容に画像を含みます。
画像が表示されない方・レイアウトで読みにくい方はこちらをご覧ください。

 

 おはようございます。

 築地仲卸 伏高、店主の中野でございます。

 

真っ当な食材で豊かなくらし
 
今週のおすすめ
     上粉   秋刀魚節          粉だし味噌
         

上粉

粉だから、サッと手早く濃いだしがとれます

聴だしの会、開催中

ただ今、2割引のご参加御礼特別価格にてお買い上げいただけます。

 

秋刀魚節

販売終了間近

残り300gにして
約9ケだけ

 

粉だし味噌

これさえ作っておけばどんなに忙しい時でも

あっと言う間に、うまーい味噌汁が出来上がります

 
店主あいさつ
 

あらためまして、おはようございます。
伏高の中野です。

3週間ほど前の事です
銀行に行き、両替機の前に立ったら

「 4月2日(月)より
  両替手数料を改定いたします

  ご注意下さい!!! 」

こんな貼り紙を発見

この話、新聞で読んだ覚えがあった。
が、手数料がいくらになるかは覚えてない。

まさか、すべてが有料になるわけ無い
と思いつつ、新料金体系の1行目を読むと

1枚から10枚までは無料
11枚以降は540円

エッーー!!!

ですよ

って事は

五十円玉1枚を一円玉50枚に
両替するのに、540円の手数料ですよ。

どうやら私、怪訝な顔をして
両替機を見入っていたらしい。

銀行ロビーでお客さんを誘導している
オバサマが近寄ってきて

「すいません、4月から手数料が
 値上げになってまして・・・ 」

と平身低頭、説明を始めた。

文句言う人
沢山いるんでしょうね。

ここで私、やっと

日銀の超低金利政策の影響で
やむなく両替手数料が値上げされる

との新聞の背景説明を思い出した。


その時、私の手には1万円札が5枚
これを五千円札10枚に両替する
つもりったので

「 コレを5千円に両替するのは
  お金、かからないですよね 」

と万札を5枚、オバサマに見せて
無料を確認して、両替は無事に完了。


築地は現金取引が原則なので
両替は日常的に行ってます。


だから、両替手数料の値上げ
は、商売上の一大事。

そこで、ゆっくり
「両替手数料改定のお知らせ」
を読みました。

すると
11枚以上は540円の手数料は
窓口での話だと分かるのですが

両替機で両替しても

11枚~500枚は300円
以降、500枚毎に300円

と結構な値上げなんです。

まさか、一円玉1本(50枚)に
両替するために300円の手数料を払う人は
いないでしょうが・・・

五百円玉1枚を一円玉10本(500枚)に
両替すれば、一円玉1枚あたり
0.6円の手数料がかかるんですよ。

例えば、店でお客様に
4円のオツリを出すと言うことは
店は6.4円の負担を余儀なくされる
のであります。

鰹節屋は量り売りがあるので
どうしても端数が出ます。

端数なんて、負ければいいじゃん!!!

って声もあるんでしょうが

端数を簡単に値引きできるような
高い利益率で価格を設定している
訳じゃ無い。

幸い、弊店が両替をしている
信用金庫は、49枚までは無料
50枚から500枚までは100円
と、まだ安いから
影響は無いに等しいのですが・・・


いつかは、大手都銀並みになるに
違いない。

その時は、どうしよう???

と思いながら
職場に戻ったのであります。


日銀のマイナス金利政策が
銀行の両替手数料に跳ね返り
それが、零細家業の釣り銭準備に
余計な出費を強いてしまう。

まさに、風が吹けば桶屋が儲かる的な
予想もしなかった影響です。

もしかして、ここまで
政府も日銀も先読みしていて

小売業者の運営コストを
圧迫する事で、物価上昇を促進し
デフレ脱却を狙ってるのかも???

なーんて、思ってしまう。


今月から、弊店でも送料やら商品価格
の値上げをさせていただいたので
銀行がどうの、って話をする立場では
ないのですが・・・

ほんと、ウチでも銀行でも
好きで値上げしてる訳じゃー
決して、ないんですよ。

何たって、お国が値上げを促進してる
つまり、国策なんですから!?


日本人のほとんどが値上げなんて
望んで無いに違いない。

値上げ(物価上昇)を切望してる人は

安倍さん、黒田さん、そして
リフレ派の学者さんくらいでしょう。

リフレ派の経済学者さんで
自分の支出が増えるのは嫌がる方
実は多いんじゃないの???

なーんて思っているのは
私独りでしょうか???

築地仲卸 伏高 三代目店主 中野 克彦
 
今週のおすすめ
松前産するめ  
すだち酢
 
とんがりゆず
         

松前産するめ

噛めば噛むほど甘くなる

あの昔懐かしい味を楽しんで下さい

 

スルメはオーブントースターを使うと、手軽に、ほどよく炙れます

 

すだち果汁

すだち果汁

京は橙(だいだい)、大阪は酢橘(すだち)なり

 

残り1本だけです

 

とんがりゆず

「実生の柚子」って何???

残り3本だけです

 
 


 

職人が丁寧に仕上げた、まがい物ではない、昔ながらの
「真っ当な食材」を、一人でも多くの方に味わっていただきたい。
そして、子や孫の世代に残してゆきたいと考えています。
 

築地仲卸 伏高
中野 克彦
nakano@fushitaka.com

「海のだし」のお話は
https://www.fushitaka.com/

伏高流 鰹節の削り方
伏高流 鰹節の削り方
<動画にて公開中>
 
 
 

このメールは、配信をご承諾いただいたお客様にお届けしている
 限定配信メールでございます。

メール配信停止やアドレスの変更はこちらのページより出来ます。
https://www.fushitaka.com/p/newsletter/unsubscribe/