築地鰹節伏高 鰹節屋の与太話

2017年10月13日 Vol.839築地の鰹節屋『伏高』がおくる、よもやま話

本メールマガジンは、HTML形式のメールです。内容に画像を含みます。
画像が表示されない方・レイアウトで読みにくい方はこちらをご覧ください。

 

 おはようございます。

 築地仲卸 伏高、店主の中野でございます。

 

真っ当な食材で豊かなくらし
 
今週のおすすめ
     ガスパチョ  
トマトジュース
       米の酢(四ヶ月半発酵熟成)
         

美味しい歳時記

今月のレシピは

ガスパチョ

すこぶる旨いトマトジュースだから、   

素材を活かしたシンプルなレシピをお届けします           

 

トマトジュース

トマトは果物!!!
と確信できる甘さ

 

甘さの秘密はコチラ

 

新発売です!!!

 

米の酢
(四ヶ月半熟成)

純米酒から、昔ながらに造りました

ツンとしないお酢
やっと見つけました

 
店主あいさつ
 

あらためまして、おはようございます。
伏高の中野です。

9月8日にお届けしたメールで
お伝えしましたが

今年の断食、結果はイマイチ

イマイチの理由は分かっているので
仕方ないとも思ってる

だから、こんなモンだろうと
わりと冷めてます。

そんな事より
断食修行の4日目
すごーぐガッカリした事があった

その日も、城ヶ崎自然研究路なる
アップダウンが激しい山道を
4時間は歩き続けようと宿を出発

山道に入った直後の下り坂
足が滑って転んじまった。

左足の膝の辺りが
岩に当たって3ヵ所ほど
擦りむいた。

見ると血が流れてる

マキロンもバンドエイドも
持ってません。

山道だから、水道の蛇口も無し。

仕方ないので、持っていた水筒から
梅酢水をキズにかけ
タオルで拭いて手当終了

幸先の悪さに嫌な予感もあったのですが
行軍は続行であります。

歩いているとキズの痛みなんて
気になりません。

片道2時間の山道を往復し
夕方、元気に宿に戻ってきた。

風呂に入ると、さすがに
キズはしみるので
宿でマキロンを借りて消毒

宿での最後の晩餐を楽しんでいる間に
左膝の辺りに異変が・・・


食事が終わり、部屋に戻ろうと
立ち上がると、左足が痛いのなんの

我慢して部屋まで到着
左膝の横をみると
なんとなく赤くなってて
腫れている感じがする。


どうやら打撲からの痛み
であります

翌朝、痛みは更に悪化

試しにちょっと外を歩いてみると
歩いて更に痛くなることは無い

どうやら、単なる打ち身に違いない。

宿の人に、足の傷を見せながら

「 歳とると、運動した翌日に
  筋肉痛になるって言うけど

  私ぐらいの歳になると
  打撲してから、6時間以上たって
  やっと痛み出すみたい 」

と説明したら、苦笑されてしまった。


それにしても、骨の感覚まで
歳とって、鈍感になったとは・・・

次は、どこが鈍感になるのだろうかか?

アルコールに鈍感になり
泥酔もせず、二日酔いにならない
なーんて事、あるわけないっすよね。

築地仲卸 伏高 三代目店主 中野 克彦
 
今週のおすすめ
八角摺漆箸   千鳥汁椀   乱筋飯椀
         

八角摺漆箸

京都の
下出蒔絵司所謹製


食をささえる
安全・安心のお箸です


下出蒔絵司所とは


下出先生のモチーフであるメダカの目と口をあしらった螺鈿が箸頭に施されています

 

千鳥汁椀(黒・朱)

みそ汁が美味しくなる越前塗のお椀です。

 

英語で漆器の事を
「japan」と言う事を
ご存じでしたか?

 

乱筋飯椀(黒・朱)

ご飯が美味しくなる越前塗のお椀です。

漆器に盛ると、 白いご飯がまばゆく輝く

漆器を使うだけで
リッチな気分になる

 
 


 

職人が丁寧に仕上げた、まがい物ではない、昔ながらの
「真っ当な食材」を、一人でも多くの方に味わっていただきたい。
そして、子や孫の世代に残してゆきたいと考えています。
 

築地仲卸 伏高
中野 克彦
nakano@fushitaka.com

「海のだし」のお話は
https://www.fushitaka.com/

伏高流 鰹節の削り方
伏高流 鰹節の削り方
<動画にて公開中>
 
 
 

このメールは、配信をご承諾いただいたお客様にお届けしている
 限定配信メールでございます。

メール配信停止やアドレスの変更はこちらのページより出来ます。
https://www.fushitaka.com/p/newsletter/unsubscribe/