築地鰹節伏高 鰹節屋の与太話
2015年11月13日 Vol.740築地の鰹節屋『伏高』がおくる、よもやま話

本メールマガジンは、HTML形式のメールです。内容に画像を含みます。
画像が表示されない方・レイアウトで読みにくい方はこちらをご覧ください。

 

 おはようございます。

 築地仲卸 伏高、店主の中野でございます。

 

真っ当な食材で豊かなくらし
 
今週のおすすめ
     乾舞茸   尾札部白口浜元揃          田作
         

乾舞茸

抜群の食感と香りが楽しめます

 

ただ今、2割引のお試し価格で販売中です

マイタケも乾燥させると旨くなる

 

昆布がやっと勢揃い

大変お待たせしました

 

昆布もヒネ物が旨い

 

山口産田作

おせち料理には欠かせません

 

お正月の「 ごまめ 」、今年は手作りしてみませんか

 
店主あいさつ
 

あらためまして、おはようございます。
伏高の中野です。

今朝は与太話じゃーなくて
業務連絡であります。


本日より

尾札部白口浜元揃羅臼昆布


船泊 利尻昆布井寒台 日高昆布

冬島 日高昆布

と、昆布が勢揃いしましました。

尾札部の昆布、羅臼昆布、利尻昆布
につきましては、平成26年産を
丸々1年寝かせて熟成させた昆布を販売しています。


なんで、そんな事をしてるかというと・・・


昆布もヒネ物が旨い

からであります。


ところで、2ヶ月ほど前
乾舞茸の製造家、宮崎の鈴木さんが
弊店までいらっしゃいました。

鈴木さんの本業は、土建屋さん。

世の趨勢が公共事業縮小に向かう中
それに立ち向かわんと事業の多角化を図り
雇用を守ってきたそうな。

で、マイタケ作りは、その多角化の一つ。
今ではチョウザメの養殖までなさっているとか。

布袋様のように福々しい顔立ちの鈴木さん
実に温厚な方とお見受けしましたが
土建屋さんからの事業多角化
さぞやご苦労も多かったと思います。

来年11月の市場移転を前に
何とか私もあやかりたいと思っております。

乾舞茸の販売を始めるにあたり

鈴木さんから、生産量が限られている事と、
夏場の取り扱いが難しいとの話を

聞いていたので
期間限定の取り扱いにしておりました。

今年、たまたま、在庫が残っていたので
夏場も販売をしていたのですが
まったく問題有りませんでした。

また、9月にいらっしゃった時
聞けば、今年からマイタケの生産量を増やすとの事。

そこで、乾舞茸も限定商品ではなく
通年で扱う定番商品にする事にした次第です。


てな訳で、定番商品化を記念して
乾舞茸をお試し価格で販売いたします。

菌床栽培ではなく、原木栽培のマイタケですから
味、香り、食感が違います。

この機会に、ぜひ一度、お試しください。

築地仲卸 伏高 三代目店主 中野 克彦
 
今週のおすすめ
姫ひじき   五島の塩はかく作られる   天然醸造味噌(二年熟成)
         

姫ひじき

柔らかいけどコシがある

お客様から寄せられたご感想をご覧ください

 

五島の塩は、かく作られる

日本の西端に位置する五島列島では、平成九年より、海塩作りが始まりました。

 

旨い味噌に出会うことができました

 

味噌も昔ながらの製法で作ると、やっぱり旨い

 
 


 

職人が丁寧に仕上げた、まがい物ではない、昔ながらの
「真っ当な食材」を、一人でも多くの方に味わっていただきたい。
そして、子や孫の世代に残してゆきたいと考えています。
 

築地仲卸 伏高
中野 克彦
nakano@fushitaka.com

「海のだし」のお話は
https://www.fushitaka.com/

伏高流 鰹節の削り方
伏高流 鰹節の削り方
<動画にて公開中>
 
 
 

このメールは、配信をご承諾いただいたお客様にお届けしている
 限定配信メールでございます。

メール配信停止やアドレスの変更はこちらのページより出来ます。
https://www.fushitaka.com/p/newsletter/unsubscribe/