築地鰹節伏高 鰹節屋の与太話
2015年9月25日 Vol.733築地の鰹節屋『伏高』がおくる、よもやま話

本メールマガジンは、HTML形式のメールです。内容に画像を含みます。
画像が表示されない方・レイアウトで読みにくい方はこちらをご覧ください。

 

 おはようございます。

 築地仲卸 伏高、店主の中野でございます。

 

真っ当な食材で豊かなくらし
 
今週のおすすめ
     姫ひじき   かつお節の健康パワー          十割蕎麦
         

姫ひじき

柔らかいけどコシがある

お客様から寄せられたご感想をご覧ください

 

ご存じですか?

 

かつお節の健康パワー

 

鰹に含まれるペプチドで体も頭も疲労回復

 

ファイト一発、かつお節

 

夏バテ、秋バテ解消に、濃いダシ汁を!!

 

十割蕎麦

まったりと甘い蕎麦湯が

100%蕎麦粉の証拠

きちんと蕎麦の味のする乾麺作りプロジェクト

 
店主あいさつ
 

あらためまして、おはようございます。
伏高の中野です。

 厚切りジェイソン 築地で差別発言に遭う
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「Why Japanese」
 とは返さず大人対応

 こんなニュースが流れたのは
 1ヶ月ちょい前だったと思います。


米国人でIT企業取締役兼お笑い芸人の
ジェイソンさんが、築地でテレビの収録中
公衆トイレに入ろうとしたら
後方から、(多分、地元の人間から)怒り声で

「JAPANESE ONLY」

と言われた。

ジェイソンさんが振り返ると
怒り声を浴びせた相手は
テレビに出ている芸能人だと判って
態度がガラッと変わった。


こんな事をジェイソンさんは
ツイッターに書き込みつつ

 『 最初はイラっとしたけど
   よくよく考えたらたぶん毎日毎日
   外国人観光客に営業妨害されていて
   築地の方々は大変だろうな
   と思うようになった 』

と締めくくったそうな。


このニュースを聞いて

ジェイソンさんは大人の対応が
できて偉い

とか、築地の人間はロクでもない

などなど、ご感想はあると思います。

それは、おっしゃる通りでして
私も、そう思う。


築地に来る外国人観光客の話
前にも書いたので、もう書きませんが


差別発言をする築地の人間も情けないし
傍若無人にふるまう外国人観光客も許せない

で、被害者は良識的な在京外国人
こんな話なんでしょうね。

まあ、それはさておき

ジェイソンさんのニュースを受けて

日刊食料新聞なる業界新聞に
書かれたコラム記事が面白かった。

日刊食料新聞は、築地をベースに
市場関連のニュースを流す
日刊紙です。

新聞には

 築地の人間の叫んだ

 「JAPANESE ONLY」

 の真意は---和式便所だけしかないよ!!!

 つまり

 「ONLY JAPANESE STYLE」

 と言うべき所を

 「JAPANESE ONLY」

 と口に出してしまった。


 また、築地の人間は
 普通に話してても、声が馬鹿でかいから
 一般の人にとって、怒り声に聞こえる


 だから、真実は

 トイレに入ろうとしたジェイソンさんを
 見かけた築地の人間が親切心から

 「 和式便所しかないけど大丈夫? 」

 と、極めて普通に声をかけたつもりだったけど

 それが、たまたま間が悪くて
 怒り声の人種差別発言に誤解
 されたのではないか?

なーんて書いてありました。


いかにも、築地びいきの食料新聞らしい
ご意見というか

モノは言いようってな感じであります。


和式便所と言うつもりだったのかは
ちょいと疑わしいですが

普通にしゃべっても
築地の人間の声がデカイのは事実。

実は、私も友人、知人から

声がデカイ!!!

と、しばしば、お叱りを受ける。

でも、本人的には、ほんと
ごくごく普通に話してるんですよ。

築地の常識は、世間の非常識

なーんて事、結構、あるのですが・・・

詳しい話は、またいずれかの機会に


と延々と書きましたが


私の声、築地じゃー常識的な大きさなんで
決して、わざとデカイ声で喋ってるんじゃないの

と、友人に釈明するため

これが今朝のメールの
メインテーマだったりして・・・


大変失礼いたしました。

築地仲卸 伏高 三代目店主 中野 克彦
 
今週のおすすめ
淡口醤油
  サクサ海苔 vs スサビ海苔  
築地の風景
         

淡口醤油

米麹が、心地良い甘さを醸し出すのです

淡口醤油は甘い

お客様から寄せられたご感想をご覧ください

 

アサクサ海苔
vs
スサビ海苔

 

その昔、海苔と言えば、アサクサ海苔の事だった

 

でも今は・・・ 

 

築地の風景

築地店の店長、黒川春男がつづる築地の風景をお読みください

 
 


 

職人が丁寧に仕上げた、まがい物ではない、昔ながらの
「真っ当な食材」を、一人でも多くの方に味わっていただきたい。
そして、子や孫の世代に残してゆきたいと考えています。
 

築地仲卸 伏高
中野 克彦
nakano@fushitaka.com

「海のだし」のお話は
https://www.fushitaka.com/

伏高流 鰹節の削り方
伏高流 鰹節の削り方
<動画にて公開中>
 
 
 

このメールは、配信をご承諾いただいたお客様にお届けしている
 限定配信メールでございます。

メール配信停止やアドレスの変更はこちらのページより出来ます。
https://www.fushitaka.com/p/newsletter/unsubscribe/