築地鰹節伏高 鰹節屋の与太話
2015年3月6日 Vol.704築地の鰹節屋『伏高』がおくる、よもやま話

本メールマガジンは、HTML形式のメールです。内容に画像を含みます。
画像が表示されない方・レイアウトで読みにくい方はこちらをご覧ください。

 

 おはようございます。

 築地仲卸 伏高、店主の中野でございます。

 大変長らくお待たせして申し訳ございませんでした。

 九十九里青口煮干

 ようやく入荷しました。

真っ当な食材で豊かなくらし
 
今週のおすすめ
     ポイント倍増キャンペーン   舌の上にのせた瞬間、フルーツの香りが口中に広がります          鯵煮干
         

ポイント倍増
キャンペーン

この機会にポイント貯めて、

魚河岸のご馳走を味わってください。

来週の月曜日
3月9日まで

 

舌の上にのせた瞬間、フルーツの香りが口中に広がります

日本蜜蜂が、せっせと一年かけて集めた百花蜜を味わってください

新蜜が入荷しました

 

変わり種の煮干

今年も入荷してます

サンマ節

アジ煮干

サバ煮干

タイ煮干は売り切れ

 
店主あいさつ
 

あらためまして、おはようございます。
伏高の中野です。

 豊洲新市場
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 大和ハウス工業事業辞退
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同時開業遅れの可能性も
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2月24日の朝刊に
こんな見出しの記事が載りました。


これ、市場移転関連のニュースです。


築地にある中央卸売市場は
来年、平成28年11月上旬に
豊洲に移転します。

豊洲市場には「千客万来施設」なる
我々、築地場外市場の業者が
商売ができる施設が建築されるのですが・・・

その完成が、市場移転の時期より遅れるらしい

こんなニュースであります。

詳しい内容は、こちらをご覧ください。


この話、弊店にとっては
すごーく重要なんです。

なぜかと言えば

「千客万来施設」の完成が遅れることは
弊店が豊洲市場で商売できない事を
意味するから。

市場に仕入にいらっしゃる飲食店さんに
海のダシを卸売りして生計を
立てている弊店ですから

万一、豊洲市場で商売が出来ないなんて
状況になると、相当にヤバイ。

文字通り、創業以来の最大の危機を迎える
のですよ。

実は、この話、去年の12月には
ほぼ確実であるとの情報が入ってました。

聞いた瞬間、東京都のお役人に電話で

「 あんたら、千客施設は場外業者の
 事業継承のために  作るって言ってたじゃない

 どうしてくれるんだ!!! 」

って文句を言ってやろうと思ったのですが

噂に近い話を東京都が肯定する訳がない。

実際、都が公表したのは
年が明けた2月の23日でした。

公表後、お役人様に

「 どうなってるの??? 」

と電話で聞いても

「 市場移転に間に合わすべく、調整中です 」

としか言わないのであります。


ここ3ヶ月、千客万来施設の件で
情報収集をしているのですが

正直な話

新市場の開場時に千客施設が出来ない確率は
限りなく100%に近い。


つまり、

市塲が無い築地で商売を続けるしかない

のであります。


私、長い間

「市塲移転にあたり我が家業をどうするか?」

アレコレ悩んでいたのですよ。

でも、「千客万来施設が出来ないかも?」の話を聞いて
実は、スッキリしたんです。

もう腹をくくりました。

市塲に頼ることなく自分の力だけで
商売を続けるしかないと。

実は、あと4年もすると、伏高は創業百年になります。

百年を前にして、潰れてしまったら
死んだ爺さん(初代)に合わす顔がありません。

相当に厳しい道ではありますが
この難局を乗り切るべく
できる限りの事をすると心に決めました。

お客様あっての伏高でございますます。
改めまして、ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。


と言うことで

築地市場が移転しようが
千客万来施設が出来なかろうが
伏高は商売を続けて参ります


でも、こちらは来週の月曜日で終わってしまう。

ポイント倍増キャンペーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この機会にポイントをためて
 魚河岸のご馳走を味わってください。

築地仲卸 伏高 三代目店主 中野 克彦
 
今週のおすすめ
乾舞茸  
とんがりゆず
  昆布もヒネ物が旨い
         

乾舞茸

抜群の食感と香りが楽しめます

マイタケも乾燥させると旨くなる

 

とんがりゆず

「実生の柚子」って何???

 

昆布もヒネ物が旨い

1年寝かせるだけで

ほんと、旨くなります

 
 


 

職人が丁寧に仕上げた、まがい物ではない、昔ながらの
「真っ当な食材」を、一人でも多くの方に味わっていただきたい。
そして、子や孫の世代に残してゆきたいと考えています。
 

築地仲卸 伏高
中野 克彦
nakano@fushitaka.com

「海のだし」のお話は
https://www.fushitaka.com/

伏高流 鰹節の削り方
伏高流 鰹節の削り方
<動画にて公開中>
 
 
 

このメールは、配信をご承諾いただいたお客様にお届けしている
 限定配信メールでございます。

メール配信停止やアドレスの変更はこちらのページより出来ます。
https://www.fushitaka.com/p/newsletter/unsubscribe/